つもっとキャット

ツマとオットとキャットのあれこれ

当ブログには一部広告が含まれます

ブックレビュー「最後の医者は桜を見上げて君を想う」

こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。

今回はAmazonでやたらとおすすめに上がってくる小説を読んでみました。医療ドラマだそうです。Prime Readingを利用したので0円です。

 

あなたの余命は半年です――ある病院で、医者・桐子は患者にそう告げた。死神と呼ばれる彼は、「死」を受け入れ、残りの日々を大切に生きる道もあると説く。だが、副院長・福原は奇跡を信じ最後まで「生」を諦めない。対立する二人が限られた時間の中で挑む戦いの結末とは? 究極の選択を前に、患者たちは何を決断できるのか? それぞれの生き様を通して描かれる、眩いほどの人生の光。息を呑む衝撃と感動の医療ドラマ誕生!【文庫書き下ろし】

最後の医者は桜を見上げて君を想う|TOブックス

 

1冊の中に3つの話が入っています。時系列順になっていて、主な登場人物は同じなので混乱はありません。隠してもしかたがないので最初に言ってしまいますが、正直言ってこの本は嫌いです。知り合いには勧めません。この本のファンの方は、このブログも読まずにいたほうが良いかと思います。

テーマは「どう生きるか、どう死ぬか」。主な登場人物として、医師が3人出てきます。避けられない死を受け止めて、死ぬまでをどう生きるか患者に考えさせる医師。積極的治療をおこなって、最後まで諦めない医師。どちらにも決めきれず、揺れてしまう医師。このテーマは永遠の課題ですし、3人の医師にそれぞれの考えを全振りしたのもわかりやすくて良いと思います。

しかし医療現場として考えるとありえなすぎて受け入れられませんでした。医師が看護師に千羽鶴を折らせる、終末期患者に対してどうせ死ぬんだから受け入れろと直接言う、執刀経験のない医師がひとりで手術を強行しようとする。非現実的にもほどがあります。

第1話でインパクトを与えたかったのだろうと推測しますが、冒頭で投げ出したくなりました。Prime Readingでタダだったので投げ出しても良かったのですが、やたら評価が良いので一応読み切りました。奇跡を起こすんだとか言っていましたが、最初から奇跡頼みで治療をする医師がどこにいますか。積極的治療をごり押しするもいかがなものでしょう。

第2話は良かったです。死を受け入れることも積極的治療をすることも決めきれず、揺れてしまうのは人間味がありました。しかし勤務医の在宅訪問は世の中に存在しないわけではないでしょうが、非公式なので死亡診断書は書けないでしょうね。主治医不在の状態で薬は使えませんし、在宅医療を行うための手順もありますから、名義を貸した人がいるのかなあと察してあげるしかありません。それかあれだけ登場していても、実は非常勤医師なのかも。常勤だとか専従だとかは書いてないですし。

第3話はありえない行動のオンパレード。これまでずっと死を受け入れさせてきた医師が迷うのはまあ好きにすればいいですが、今さら?という感じ。身近な人が関わって初めて迷うって今までどれだけ人の気持ちを想像してこなかったんでしょう。まあ彼ならそんなことを想像しても無駄だとか言いそうですが、それならそれで最後までその意思で突き進んでほしかったです。

テーマは良いのに、ごり押し感が強すぎてちょっと無理でした。いっそファンタジーだと断言してくれれば、「お話」として読めたと思います。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ