つもっとキャット

ツマとオットとキャットのあれこれ

当ブログには一部広告が含まれます

キャットフードと血尿の関係に関する経験談

 

りんりんの血尿と、ごはんの関係についての備忘録(辛い話じゃないよ)。あくまでもりんの場合はこうだったよーというだけですが、猫の血尿で悩んでいる方の参考になればと思います。絶賛治療中の場合はまず獣医さんの指示に従ってください。お願いします。

 

 

これまでの経過

最初に経過をざっくりと。

2022年の夏、初めての血尿を発見して、まずツマはパニックに(笑) その時点でつもっと家には猫が4匹いて、まずだれのものかを特定する必要がありました。

初めてペットカメラを設置して、次の血尿を待っていたら、当時6才のりんりんであることが判明しました。りんは白血病キャリアなので、こういうトラブルは恐怖でしかありません。

血尿そのものの採尿はできませんでしたが、とりあえず普通の尿を病院に持って行ったところ、石ができていると言われました。療法食の始まりです。

分けられなければみんなで食べてもいいとは言われたものの…4匹で療法食を食い尽くされるのはなかなかの出費でした(笑)

 

検査の結果で石は消えていたので、1袋分で療法食は終了。療法食の間は血尿は治まっていたものの、その後も月に1回程度、点々と続いていて、何度か療法食と市販フードを行き来しました。

そのたびに尿を病院に持って行くのですが、必ずしも石ができているというわけでもなく、原因不明のまま。りんの場合は膀胱癌が怖かったのですが、特に指摘もないままでした。

不信感というわけではありませんが、一度はちゃんと検査をしたいという思いはあったので、2023年の夏に大きな病院でフルコースの猫ドックを受けました。エコーや血液検査を行って、癌マーカーもチェックしましたが何も出ず、安心なような逆に心配なような。

検査のときの先生が言うには、原因不明で突発的に血尿が発生することもあるとのことでした。うーん、それじゃあどうにもできないか。

 

血尿の原因を探る

長くなりましたが、ここからが本題です。

血尿はないにこしたことはありません。突発的とはいうものの、どういうときに血尿が出ているかをよく観察してみました。

 

ストレスはどうでしょう?

つもっと家にはめったにお客さんが来ませんが、年に1,2回は訪問があります。りんりんは完全な人見知りなので、お客さんはかなりのストレスになるはずです。

お客さんが来たあとのトイレをしばらく注意して見ていましたが、そのタイミングでの血尿はなし。ちがうようです。

 

もしかして、喧嘩?

血尿の原因になるような喧嘩は内臓ダメージが出るほどの大きな喧嘩だと思われます。決して仲良しではない猫たちですが、みんなおとなの付き合いができるようになっているので、そこまでの喧嘩はありません。

 

え…もしかして、ごはん???

前述したとおり、療法食の間は血尿が治まっていました。元のごはんに戻してから1週間くらいすると、まず血尿が出ます。その後のすぐの尿を取って持って行っても、石はないと言われます。

 

もしや、石と血尿に関係はないのでは…?

 

食生活を考える

やっとここまで思い至って、りんりんの食生活を考えました。

当時食べていたのは、

  • メディファスのチキン味(ノーマルタイプ)
  • キャネットチップ
  • 黒缶パウチ

メインをメディファスにして、嵩増し用に当時はまだ安かったキャネットチップを混ぜていました。夜食のおやつとして、黒缶パウチをひとりあたり半袋。

とりあえず値段から判断して、キャネットチップをやめました。安いフードの中でも信頼できると思って続けていましたが、何が原因かわからない中ではしかたがありません。どちらにしてもそろそろシニアのフードを検討しなければと思っていたので良い機会です。

 

キャネットチップを中止してしばらく様子を見ていましたが、出ましたね。血尿。しかもまた石も出てしまって、再び療法食へ。さようなら諭吉さん。

そうでなくては困るのですが、やはり療法食の間は血尿は出ないんですよね。このときの療法食は2ヶ月以上食べていましたが、そのあいだの血尿は一切なし。

やっぱり原因はごはんのような気がします。

 

本当にフードが原因か確認するために、療法食から市販フードに戻るときの切り替えを慎重に行いました。

まず、療法食→メディファス。他のフードやおやつは禁止です。この時点で血尿が出るなら、原因はメディファスです。

結論、血尿は出ませんでした。これまでなら療法食が終わってから1週間もせずに発生するのですが、このときは無事。メディファスは大丈夫なようです。

この頃、メディファスアドバンスというものの存在を知って、そちらへの切り替えも進めていました。療法食ではpHだけでなく「RSS」というものをコントロールしているのですが、市販フードにはそれがありません。だから療法食なんですが。ところがメディファスアドバンスは市販フードでありながら、おそらく唯一RSSコントロールを謳っていました。

小粒なのでちまちま食べるりんりんにも食べやすく、大食いの子たちはもちろんガツガツ食べ…さようなら諭吉さん。

 

さて、カリカリはメディファスアドバンスで大丈夫そうとなったので、ウェットフードです。療法食のウェットフードはりんりんの好みにまったく合わず、治療中はウェットなしで過ごしていました。

やっと黒缶解禁だよ!

と食べさせてみたら、3日で血尿になりましたorz

原因は黒缶ですか…?

黒缶をやめている間は血尿なし。大丈夫かな?とあげてみると、数日で血尿。黒缶ですね…。

 

猫ドックを受けたときに一応質問してみました。

「特定のフードが原因で、血尿が出やすくなることはありますか?ふつーの市販品なんですが」

答えはこうです。

「あまり考えられませんが、実際にそのような状態になっているのなら、ありうる話なのでしょう」

答えになってないw

まあ、実例はほぼないにしても、この感覚がまちがっているわけでもないということですね。原因かもしれないなら取り除くしかありません。

というわけで、りんりんは黒缶禁止になりました…。

 

ウェットフードを見直す

個人的に把握している限り、黒缶に有害なものは入っていなそうなので、黒缶がだめだからといって、何なら良いのかさっぱりわかりません。

食べて排尿してみないことにはわからないので、他のウェットフードをいろいろ試しました。

が、試す以前の問題で、りんりんが黒缶以外のウェットフードをまったく受け入れてくれませんorz ちゅーるすら食わない。とろリッチは少し前までおやつとして食べていたのに、いざ夜食で出してみると無視。

昔ほしがりすぎるので買うのをやめたパウチも出してみましたが、とっくにブームが過ぎ去ったようで完全無視です。頑固だ。

1ヶ月ほど試行錯誤してもりんが食べるウェットフードが見つからないので、カリカリおやつも出したりしていました。

他の子たちがガツガツと黒缶を食べている中、食べるものがなくてあまりにかわいそうなので、黒缶をほんのひとかけだけ出してみると喜んで食べます。うーん。ちょっとだけなら良いかな?

と、そのちょっとだけを繰り返していたら1ヶ月後に血尿になりましたorz やっぱだめだ。

 

おしまい

ここまでで現在にいたるのでオチは特にないですが、ウェットフードが原因の血尿だったよというお話でした。

今はカリカリおやつ、たまにダメ元でとろリッチ(かつお節を乗せれば5回に1回くらいは食べる)、総合栄養食にこだわるのはやめてウェット系の副食をいろいろチャレンジしています。こんなんでも半年は血尿がないまま過ごせています。

最近になって、たまの伝説を買ってみました。あいかわらず食べ方がちまちましています。

ウェットの部分というよりその周りにあるカリカリを食べているのが謎ですが、ウェットが気に入らなければ丸ごと食べないのがいつものりんなので、多少は気に入ったようです。添加物一切なしの素材だけなので、これでだめならもう何を食べてもだめだろうなあ。

たまの伝説の話はそのうち書きたいと思います。